※2017年7月11日初授業レポ追記
※2017年7月19日個別コース残席わずか追記
※2017年10月30日転職成功追記
どうも、『ゆとりちんかゆ新婚ブロガー』のゆとりん(@yutorin_rin_)です。
僕は大企業メーカーで役員候補であるのにもかかわらず、IT企業への転職を考えています!
そこで、現在有料のプログラミングスクールに通っているのですが、
無料でプログラミングが学べるスクール『エンジニアカレッジ(旧プログラマカレッジ)』の存在を知り、説明会に参加してきました!
初めは、
無料って、怪しくねえか?
と疑っていたのですが、
説明会に参加し、エンジニアカレッジ、いいんじゃないか?と乗り換えることにしました!
何がそんなに良かったのか?存分にお伝え致しますよ(๑╹ω╹๑ )
追記:10月に転職活動をし、1週間でサクッと内定。11月よりエンジニア転職に成功しました!結果が出ることも私が実感してます!詳細こちらから↓
そもそもなんでプログラミングを学ぶの??
僕は、今の会社で真面目に働いていけば、収入も1本は行くだろうなあと考えています。
ただこれはあくまで、『今の業績を会社が上げ続けられるのであれば』の話です。
今後、AIやIoT等の技術革新の影響で仕事がなくなるのでは?と言われている状況で、
今している仕事が果たしてこの先10年20年後も残り続けるのか。
会計の仕訳入力・物流調整・人材配置転換、これらの仕事って人がやる必要なんてなくなるかもしれませんよね?
考えても見てください。
たった10年20年前、パソコンは出始めたばかり。エクセルなんてない時代だったんですよ。
その技術の進歩を受け入れられなかった結果、未だにエクセルが使えず、電卓しか叩けないおじさん社員って会社にいませんか?
そんな非効率的な人、会社で存在価値ありますか?
同じようなことが現代でも起きているんです。
技術の進歩に対して、使われるポジションではなく、使いこなすポジションにいることが長い目で見て非常に重要なわけですよ。
そしてお金の面で言っても、エンジニアって数年実務経験を経て独立すれば、1,000万も目指せる職業なんです。
さらには、リモートワークができたり、場所に制限されずに働ける職業でもあるわけなんです。
子供ができたら、家でお世話しながら仕事もこなす生活。最高やん。
収入もいい、将来性もある、働き方もコントロールできる。
エンジニア目指さない理由がありませんよね!(๑╹ω╹๑ )
エンジニアカレッジの説明会に行ってきた!
今回お邪魔したのは、御茶ノ水にある研修所です。
目の前にセブンイレブンがあるのが目印です。
2階ですね。中に入ります。
広い!4人席×20ブースほどあります。
音楽がかかっていて、リラックスしやすい環境でお出迎えしてくれました。
当日のプログラムは以下の通り。
- IT業界・会社説明 1時間
- プログラミング体験(html・ccs)
- インフラエンジニア体験 2時間
- 個別相談会 30分
計3時間30分程度でした。
僕が参加した回は、20人弱くらい来ていました。
エンジニアの勢いを感じますね。(๑╹ω╹๑ )
エンジニアカレッジを展開する会社『インターノウス』とは?
インターノウスって聞いたことねえぞ?
ご安心を、しっかりとした会社です。
資本金:1000万円
事業内容:ITアウトソーシング、人材紹介、教育事業
エンジニアカレッジ運営は数ある事業のうちの一つです。
2008年からIT業界専門で就職支援を行って来た人材紹介会社
専門でやってきたからこそのノウハウ、人脈があるんです。
求人企業1850社。求人4200件。
IT企業案件であれば、人材紹介業界最大手と変わらない案件数を誇っています。
他スクールの受講生も就職支援
他スクールで学んできても、結局インターノウス経由で就職求人している方がいるとのこと。
だったら、初めからインターノウスでお世話になった方が早いよね。
年間支援実績1000人以上で半数が未経験者
未経験者であってもバックアップしてきたという実績があるんです。
プログラマカレッジ、何がいいの?
未経験者支援に強い
なぜ未経験者支援に強いのか?そこには3つの根拠があります。
・就職率96.2%
フリーター・第二新卒・新卒向けの実践的研修事業であり、未経験者に対する豊富な就業支援ノウハウが蓄積しています。
その結果、1ヶ月以内に90%が、2ヶ月以内には95%が就職決定。
学習が体に染み込んでいない、もしくはよっぽど面接が苦手な方以外は不安なし!という印象です。
・内定獲得までマンツーマンの完全バックアップ
技術支援だけではなく面接支援までしてくれます。
ビジネスマナー・面接日調整やフィードバック。
さらには企業への紹介状まで書いてくれるとのこと。手厚すぎ!
企業からすれば、素性の知れない応募者より、インターノウスでしっかり勉強した担保の取れた人材を採用する方がリスクが低いのは明白ですよね。
・未公開求人や別ルート先行が可能
さすがIT就職に特化し続けてきたインターノウス。
いろいろな情報が入ってくるみたいです。
一般応募からだけではない情報も入ってくるため、対策がしやすいという点でも有利です!
スクール費用・就職サポートが完全無料
普通プログラミングスクールに通うと、30万程度はかかってしまいますね。
現に僕が通っていたところはそれくらいします。
ところがエンジニアカレッジならば、驚くことに、何をしようとも無料。
途中でプログラミングやーめた!としても無料。
大迫はんぱねええ、レベルではんぱないですね!
ではなぜ無料で受講できるのか。
それは、人材紹介先の企業からお金をもらっているからなんです。
通常の人材紹介会社は、人を企業に送り込めば、紹介料を企業からもらえます。
インターノウスも基本は同じなんですが、そこへ教育費も乗っけて紹介料をもらっています。
今のIT業界って、ご存知の通りプログラミングができる人材が不足している環境なんですよね。
そこで、
企業は少しコストはかかるが、プログラミングができる人材が手に入る。
インターノウスは、紹介料で懐が潤う。
受講者は、無料でプログラミングを学べ、さらには就職先も決まる。
という、それぞれにメリットのある事業が成り立っているわけです。
無料って、なんとなく怖いですけれど、笑
ビジネスとして成り立っているのであれば、安心できますよね。
ちなみに、インターノウスは厚生労働省から許可を受けている事業者でもあるので、なおのこと安心ですね。
優良企業への就職が可能
サイバーエージェントグループ・楽天・ソフトバンクグループなど、大手企業も名を連ねてます。
企業名も大事ですが、優良企業へ就職したいですよね。
先ほどもお伝えした通り、プログラマカレッジから人材を獲得する企業は、普通の人材紹介会社から採用するよりもコストをかけています。
それはすなわち、『人にお金をかけられる会社』しか、手を組むことができないということを意味しております。
ということは、ブラック企業なんてさよならばいばい状態だとお分かりいただけるかと思います。
さらに、年間1000人の就職支援をしているので、就職の先輩方がたくさんおられるわけです。
そこから、就職先の情報も集まるので、ここも優良企業へ就職できるという事実を後押ししてくれますね。
また、希望者には六本木ヒルズにオフィスを構える会社でインターンを行うこともできます!
いきなりのヒルズ族デビューも夢ではないわけです。(๑╹ω╹๑ )
注意点
エンジニアカレッジを受講できるのは、20代かつ研修所まで通える方に限られるという点にはご注意ください。
ということで、ゆとり世代限定なところがあるんです。
カリキュラム内容
勉強できること
開発エンジニアコース・インフラエンジニアコースの2つがあります。
開発エンジニアがいわゆるプログラマー、インフラエンジニアがサーバー構築などITの基礎・根幹をセッティングしていくイメージです。
コース内容
コース内容は以下の通りです。 Java/PHP/JavaScriptなど、求人数上位の言語が学べることがわかりますよね。(参照:スタンバイ)
ちなみに脱落率はそれぞれ1~2割と、無料がゆえにすぐ辞めてしまいやすい環境ということを考慮しても非常に低いです。
それだけバックアップをしっかりしてもらえるカリキュラムであるといえます。
僕は開発エンジニアの個別コースで受講することにしました。
※2017年7月19日追記
注意点
エンジニアカレッジをの個別コースはマンツーマン体制で教えてくれる制度ですので、
かなりマンパワーが必要とのこと。
7月8月頃には申し込みを受けられなくなってしまうとのことですので、
受講するか迷われている方は即説明会へGO!することをお勧めします!
説明会はこちら。
※2017年10月30日追記
9月より、社会人用のコースが新設されました。
平日週3日の集団授業で進めていくコースになっており、
従来の個別コースでは、チームでの開発経験が積めなかったのですが、
新設コースではその点もカバーされているため、さらなる技術向上に繋げられるプログラムになっております^^
講師
スクール卒業生や大学生+αみたいな講師ではなく、その分野のプロフェッショナルが講師をしてくれます。
また、元々異業種からIT業界に入ってこられた方も多いみたいです。
説明会のプログラミング体験を通じて、我々未経験受講者のつまづきやすいところも理解した上で、授業を進めてくれる印象を受けました。
僕は個別コースを受講するのですが、担当講師が決まっているとのことでしたので、その点も安心ですね。
エンジニアカレッジのまとめ
ゆとり世代がゆとりある未来を手に入れるために、ITスキルを身につけエンジニアになるのは賢明な選択肢になってきています。
その中、『エンジニアカレッジ』を選ばない理由がないのは十分に伝えられたかと思います!
僕自身メリットしかないと思って、受講することに決めてますしね!
メリット
- 未経験者への支援が厚い
- 受講費用が完全無料
- 優良企業への転職が可能
- 講師陣も安心
プログラミングがっつりやるぞ!という方はもちろん。
プログラミングって難しそう。。でも興味あるなあ。。
そんな方にも道が開かれているエンジニアカレッジです。
説明会ももちろん無料ですので、ぜひ自分の足で感じてきてください。
なんなら交通費相当として、1000円の商品券がもらえますよ。(๑╹ω╹๑ )
以上!
※2017年10月30日追記 11月1日より実際にエンジニアデビューが決まりました!参照ください^^