どうも、『ゆとりちんかゆ新婚ブロガー』のゆとりん(@yutorin_rin_)の嫁です。
今回は最近私が衝撃を受けたものを紹介します!!
皆さんは会社や学校への通勤・
私も通勤時間によく音楽を聴いて、
またこの時期お盆で帰省する方も多いので、移動時間に音楽聴けたらいいですよね!
でも、本当は音楽聴きたいけどパソコンへの取り込みが手間。
さらに最近は音楽はインターネットで購入する世の中になっていますが、過去に買ったCDがあるのに、新たに購入するのって勿体無い気がしちゃいますよね。
私もその一人でした。あの曲が聞きたい!CDは実家にあるのに!
パソコンがない!買うのも勿体無い!!と音楽を聴く生活を諦めていました。。
そんな方へ朗報です!
パソコンいらずで携帯に音楽を取り込めることができるんです!
それがこちら。
「ロジテックダイレクト」
CDからワイヤレス(wifi環境が必要)で、
アプリをダウンロードするだけなので、手間もかかりません。
しかも!iphoneもAndroidも使用可能で、CDの情報も
こんな夢のようなものがあるなんて!
手順
①携帯に専用のアプリをダウンロードします。
②アプリとCDを読み込む機械にwifiを接続します。
③CDを機械に入れて読み込ませると、
なんと、たったこれだけなんです!
パソコン操作が苦手な方でも簡単にできますね!
12曲くらい入っているアルバムも、5分くらいで読み込みが完了
(CDと同じ音質から、容量を心配する方向けの音質制限まで・・・)
iphoneもアンドロイドも使用できるので、携帯の機種が違う家庭でもみんなで使用できますね!
デメリット
やはりどんなものにもデメリットってつきものですよね。
・一度電源を落としてしまうと、
CDを取り込むときはまとめて行うことをオススメします
・携帯で音楽を聴いていると充電の減りが早い
これは言わずもがなですが(笑)
モバイル充電器の持ち運びをオススメします!
まとめ
・wifiがあれば3ステップで音楽を取り込める
・所要時間もアルバム一枚5分程度!
・楽曲情報も勝手に読み込んでくれるので、曲名を入れる手間が省ける!
・音質の設定も簡単にできるので、容量の節約もできる!
(普通モードでも十分綺麗な音質ですよ!)
メリットばかりの「ロジテックダイレクト」
これからの通勤・通学時間、お盆の帰省時などの移動に音楽を取り入れて、移動時間を楽しんでみてはいかがでしょうか!